| ヘッダ | stdlib.h |
| 書式 | void srand(unsigned int seed); |
| 引数 | seed … 乱数を生成する際のシード値 |
| 戻り値 | なし |
| 解説 | 関数rand()で生成する擬似乱数のシード値を設定し、擬似乱数を発生させるための準備を行う。 srand()で乱数系列を設定しない場合、rand()の乱数種は「1」となる。乱数種はプログラム実行ごとに変更されるようにtime()などから取得することが多い。 |
/****************************************************************************/
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<time.h>
int main()
{
int num;
int i;
srand((unsigned)time(NULL)*54321); // 乱数系列を初期化
printf("1〜1000までの乱数を10回発生させます。\n");
for(i = 0; i < 10; i++)
{
num = (rand() % 1000) + 1; // 乱数を生成
printf("%d\n", num);
}
return 0;
}
/****************************************************************************/

Copyright(c) 2010 , cgengor
このWebページの内容を無断で複製または転載することを禁じます。
このWebページの情報を利用することにより発生したいかなる損害について著作権保有者はいっさいの責任を負いません。